; モンドセレクションという協会ビジネス | 嘘を見抜く人 見抜けない人

常識のウソ

モンドセレクションという協会ビジネスが最近調子に乗りすぎている件


目次

モンドセレクションの実態

モンドセレクションという賞は誰でも一度は聞いたことがあると思います。日本では、TVのCMでビール会社が最高金賞を受賞したことをアピールして一躍有名になりました。一部では「食のノーベル賞」と呼ばれています。

その名前のカッコよさの反面

胡散臭い」「怪しい」

という意見も多々あります。モンドセレクションとはいったいどんな賞なのでしょうか。

モンドセレクションは1961年にベルギーの民間団体が始めました。モンド、とはフランス語で世界という意味です。新聞のル・モンドなんかも有名ですね。モンドセレクションは食べ物だけでなく化粧品やダイエット用品の品質を保証することが本来の目的として世界中の商品を審査しています。

しかしその実態は、イメージと大きくかけ離れており、決して国際的に信頼できる賞とは言えません。

モンドセレクションを信頼してはいけない理由

  • ほとんどの商品は日本製

名前に「世界」と入っていながら、熱心に審査を依頼しているのはほとんどが日本企業です。ベルギーの賞ですが、アメリカやヨーロッパでは見向きもされません。実際、審査対象となる商品の8割近くが日本の商品です。

 

  • 審査基準が不明確

モンドセレクションは審査基準を明確に公表していません。審査基準としてよく言われているのが「味」「衛生」「原材料」「パッケージの表示の正しさ」「消費者に対する情報公開」などです。

つまり、食品の審査の場合、味や美味しさよりも、商品の信頼性のほうが重視されるのです。

例えばパッケージに「サラサラとした舌触り」と書いてあり、審査員がその表現に違和感を持った場合、例え味はよくても減点対象になってしまうのです。

受賞作品も分析結果が公表されるわけではないので、どこが評価されたかがわかりません。

 

  • 賞の基準は絶対評価

金賞や銀賞、銅賞などの賞の種類がありますが、受賞できる商品の上限があるわけではありません。モンドセレクションが有名になるにつれ、応募する企業が増えたことで、金賞受賞商品は爆発的に増え、1年で300以上もの商品が金賞を受賞しています。

通常なら、賞が有名になるにつれ受賞は難しくなるのですが、モンドセレクションの場合そんなことはありません。

 

  • ほとんどの商品がなんらかの商品を受賞する

審査対象となった商品の8割以上が銅賞以上を受賞し、約4割が金賞を受賞します。金賞受賞商品が複数あるのは有名ですが、ここまで多いと賞の存在意義に疑問を感じるレベルですね。

私はよくこれをミスコンテストに例えます。本当の世界一を決めるのはミスユニバースです。ミスユニバースを取れるのは毎年世界で一人だけです。ミス日本の決勝に残ることすら至難の業です。

一方、モンドセレクションは少額の金さえ払えれば、誰でも応募はできます。モンドセレクションを美人コンテストに例えるなら、,学校の中で少しの行動力とお金がある10人くらいの女子が応募して、そのうち4人が金賞を取るイメージです。

モンドセレクションの金賞受賞なんて、高校内のミスコンテストにも入賞しないレベルの女子高生が,世界に認められたんだと威張っているようなものなのです。

モンドセレクションに1100ユーロ(約15万円)払えばだれでも審査してもらえるので、金賞を取れなかったら逆に恥ずかしいレベルです。

「モンドセレクション受賞!」と宣伝しているところは金賞が取れなかったということがわかるので、むしろ「この商品はつまらないものです」と自分から言っているようなものですね。金賞受賞作品の中には、普通の胡麻ドレッシングやくら寿司、さらには大阪の水道水や水素水も入っています。

モンドセレクションを10年連続で受賞していた市川商事が倒産し、いよいよぼろが見えてきましたね。

 

モンドセレクションは一種の協会ビジネス

協会商法とは、今までなかった新しい協会とつくることで権威を得て、それをもとにビジネスを展開する商法です。

近年日本には、あらゆる協会が乱立しています。日本唐揚げ協会に日本かき氷協会、日本マグネシウム協会、さらには日本合コン協会まで。

日本○○協会と名乗るだけで箔がついて講演のお仕事をもらったり、メディアに出演し、本を書いて、資格試験を作って受験料を稼ぎ、さらには対策問題集まで売ってしまう・・・などと稼ぎ方は無限にあります。

モンドセレクションも、自らかっこいい名前をつけて、権威があるように見せかけて、事情をよく知らない東洋の果ての国の企業から審査料を取ってビジネスを成り立たせています。

 

こうも日本だけが騙されるのは日本人が権威に弱いというのが最大の理由です。日本人に批判的思考力が足りていないことが大きな原因です。 続きはこちら 日本人の批判的思考を阻害する2つのこ言葉





全般ランキング

関連記事

  1. 専門職なら高収入は嘘 保育士の給料はなぜ上がらない
  2. アルバイトこそ権利を堂々と行使しよう
  3. 日本人に批判的思考が足りないのはこの言葉のせい
  4. 東進に見る大手予備校の搾取のシステム
  5. 人工知能で単純労働がなくなるのは嘘 無くなる仕事は・・・
  6. 自炊の仕方がわからない男性に自炊をさせると悲惨なことになる
  7. 疑似相関の事例と4つの見抜くポイント
  8. エイプリルフールの起源はBBCの企業戦略だった ?

常識のウソ

  1. やるやる詐欺
  2. 免許証
  3. ドラフト会議
  4. プログラミング

新種の詐欺

デート商法の特徴と見分け方

実際にあったデート商法の体験談デート商法の相談がありました。今回の相談者は今年の4月に社会人になっ…

RETRIPは嘘だらけ?キュレーションサイトの7つの大罪

キュレーションサイトの光と闇welqの医療に関する偽デタラメな記事が検索上位を独占していた問題が…

若者はなぜ「やりがい搾取」に引っかかり、一生抜け出せないのか

やりがい搾取とはやりがい搾取とは簡単に言えば、「経営者が労働者にやりがいという報酬を与えるかわり…

バイナリーオプションは危険?安全?評判は?

バイナリーオプションとは大金がなくても少額から始められる投資としてバイナリーオプションが3年前頃…

ネカマ ネカマを99%見抜く方法をネカマ歴10年のベテランに聞いてきた

ネカマ歴10年のベテランとの接触に成功「ネカマ」という言葉を聞いたことのある人は多い…

ショートカット ショートカットキーを語呂で覚える画期的なコツと方法

ショートカットキーを語呂で覚えようパソコンの便利なショートカットキーは頻繁にPCを使う人なら自然と覚…

プログラミング 無料の悪徳プログラミングスクールに騙されないために

プログラミングが重要だといわれる風潮の中で流行するビジネスモデル人工知能だ機械学習だ自動化だなどと…

青春18切符は本当にお得?実は損してる間違った節約術50選

その節約、逆効果になっていませんか?いつの時代でも、人はいかに節約するかということは共通の大きな…

ネット上の無料占いはあなたの個人情報を確実に盗んでいく

個人情報を得る最後の手段、それは占いインターネット上で手軽に無料占いができる時代になりました。占…

RETRIPの横暴を許すな 記事がどのくらいひどいか具体的に検証

 旅行サイトは嘘ばかりという理不尽な現実知らない土地に旅行に行くときに検索エンジンを使っておすす…

PAGE TOP